DMX値に応じた機能をまとめて追加

このウィザードでは、DMX1chに割り当てられた同じ幅の機能を一括で追加するためのものです。ゼラ式のカラーチャンネル、ゴボチャンネル、各種マクロチャンネルがDMXchに同じ幅で複数の機能が割り当てられていることが多いです。

設定項目

開始値 ウィザードで機能を割り当てたいDMXの初めのレベル。通常は0のままで大丈夫ですが、機材によってレベルの初めだけ幅が違ったりすることがあります、そういった場合に活用できる設定です。詳しくは機材のマニュアルをご覧ください。
かくレベルの幅
ウィザードで登録したい機能の数
名前 ウィザードで作成される機能全てに名前をつけます。名前の中に#(ハッシュマーク)を入力しておくと自動で連番に置き換えられます。(例) 「ゴボ#」と入力すると[ゴボ1][ゴボ2][ゴボ3] ... と作成されます。
プレビュー 作成される機能をプレビューできます。各設定項目を変更すると自動でプレビューも更新されます。